プログラムを実行するまで

では、BCC Developerを使って、 Windowsプログラムを作ってみましょう。

といっても、正しい使い方が分かっているわけではありません。 多分こんな感じだろうというだけです。


まずは、プロジェクトを作ります。 「ファイル」-「新規作成」を選択し、 プロジェクトを作るディレクトリとプロジェクト名を入力します。

このとき、指定したディレクトリの中を見てみると、 プロジェクト名のフォルダができていることが確認できます。


では、プログラムを書いてみましょう。

ここでも、「ファイル」-「新規作成」を選択します。 「ファイル名」を入力しましょう。 ここでは、「win01.c」とでもしておきましょうか。

さて、以下のプログラムをコピー&ペーストしてみましょう (プログラムが分かんないって?まぁ、とりあえず実行までの操作確認なので・・・)。

サンプルプログラム

/*
    Windowを表示するだけのプログラム(win01.c)
    2004/06/21(MON)
*/

#include<windows.h>

LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hwnd , UINT msg , WPARAM wp , LPARAM lp) {
	switch (msg) {
	case WM_DESTROY:
		PostQuitMessage(0);
		return 0;
	}
	return DefWindowProc(hwnd , msg , wp , lp);
}

int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInstance , HINSTANCE hPrevInstance ,
		 PSTR lpCmdLine , int nCmdShow ) {
	HWND hwnd;
	MSG msg;
	WNDCLASS wc;

	wc.style		= CS_HREDRAW | CS_VREDRAW;
	wc.lpfnWndProc	= WndProc;
	wc.cbClsExtra	= wc.cbWndExtra	= 0;
	wc.hInstance		= hInstance;
	wc.hIcon		= LoadIcon(NULL , IDI_APPLICATION);
	wc.hCursor		= LoadCursor(NULL , IDC_ARROW);
	wc.hbrBackground	= (HBRUSH)GetStockObject(WHITE_BRUSH);
	wc.lpszMenuName	= NULL;
	wc.lpszClassName	= TEXT("win01");

	if (!RegisterClass(&wc)) return 0;

	hwnd = CreateWindow(
			TEXT("win01") , TEXT("win01.c") ,
			WS_OVERLAPPEDWINDOW |WS_VISIBLE ,
			100 , 100 , 200 , 200 , NULL , NULL ,
			hInstance , NULL
	);

	if (hwnd == NULL) return 0;

	while (GetMessage(&msg , NULL , 0 , 0)) DispatchMessage(&msg);
	return msg.wParam;
}

「プロジェクト」−「メイク」を選択し、 実行ファイルを作ります。

「実行」−「実行」を選択し、 実行ファイルを実行します。

見てのとおり、単にウィンドウを表示するだけのプログラムです。

終了は、右上のバッテンボタンを使ってください。

さて、以上でプログラム実行までの流れが分かったかと思います。 後は、Win32 API入門などを参考にして、 自分の作りたいプログラムを作るだけです。

since 2004/06/22(Tue)

Win32APIの目次へ

トップページへ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送